//
第三セクターによる三陸鉄道が開通する(岩手県の久慈−宮古、釜石−盛岡)。 / 電子工学の権威で東海大教授になる菊池誠が東京に誕生。 / この月、大久保長安が陸奥国南部に金坑を開墾する。 / 猪俣公章が肺がんで没。55歳(誕生:昭和13(1938)/04/11)。「おふくろさん」などを作曲した。 / 岩国市の米海兵隊岩国航空基地に所属するFA10Dホーネット戦闘攻撃機1機が韓国・烏山(オサン)の西70キロ付近の黄海に墜落し、乗員2人が行方不明になる。 / 第32代横綱となる玉錦三右衛門誕生。 / この頃より、縄文時代晩期。 / 横浜で開かれていた国際非核自治体会議が、核兵器廃絶を求める「カナガワ宣言」を採択し、閉幕する。 / 「愛のコリーダ」の女優となる中島葵が森雅之の娘として誕生。 / 金野定吉、没。社会党衆議院議員。 / >
//
// //
//