//
東京地裁が、ゼネコン汚職の茨城県三和町前町長の大山真弘に対して懲役2年6ヵ月執行猶予5年の判決を下す。 / 幕府が、沿岸の警備に関する流言の取締りを命じる。 / 坂本竜馬の妻だったお竜が横須賀の観念寺の裏長屋で没。66歳(誕生:天保12(1841))。 / フランスのEC共同変動相場制離脱のため東京外国為替市場が閉鎖される。 / 福島市で、全国身体障害者スポーツ大会が皇太子を迎えて開会される。 / 5月27日と30日に新宿で路上生活をしていた男性2人を殺害した路上生活者の仲間3人が逮捕される。 / 経済企画庁が、景気について「穏やかながら回復基調」から10ヵ月ぶりに「回復基調に足踏みが見られる」と報告する。 / 福江市長選挙が行われ、現職の木場弥一郎が当選する。 / 新進党が、村山内閣と土井衆議院議長に対する不信任決議案を衆議院に提出する。これに対し与党3党は新進党欠席のまま衆議院予算委員会で山口敏夫元労働大臣と中西啓介元防衛庁長官に対する証人喚問を行うことを決める。与野党の全面対決に向かう。 / 新富座が舞台内外にガス灯を設置するなど近代的な装置を施して開場式を行う。 / >
//
// //
//