//
内閣総理大臣任命式。菅義偉が第99代内閣総理大臣に就任(菅内閣発足)。 / 椎名悦三郎没。81歳(誕生:明治31(1898)/01/16)。三木総裁の裁定を行った政治家。 / 東京都多摩村で、「満州開拓殉難碑」の除幕式が行われる。 / ハンドボール日本リーグプレーオフ第2日が東京体育館で行われ、オムロンが2年ぶり9度目の優勝を飾る。 / 「頭髪の丸刈りや学校外での制服の着用を定めた校則は憲法に違反する」として兵庫県小野市内の小学校6年生の男子児童と両親が今春進学する予定の私立中学校の校則を取り消すよう求めた裁判の上告審で、最高裁は「校則は生徒の守るべき心得を示すに留り、法的効果を持たない」という判断を示す。 / 青森県黒石市の市長選挙が行われ、自民推薦の鳴海広道(57)が初当選する。 / 越後柏崎で国学者生田万らが農民救済のため陣屋を襲撃するが、敗死する(生田万の乱)。 / 安保阻止国民会議が、10万人の第2回国会請願デモを行う。 / アムネスティ日本支部が、世界の政治犯釈放を訴えて東京−大阪間のキャラバンに出発する。 / 日光東照宮で徳川家康21回忌法要が行われる。 / >
//
// //
//