//
聖武天皇の遺言によって立てられた皇太子道祖王が聖武の喪中にもかかわらず民間の女と通じて朝廷の機密を洩らしたとして廃される。 / 社会党が、山川均提唱の民主人民戦線に不参加を決定する。 / ケーディス次長が、山田・終戦連絡事務局政治部長らにホイットニー局長の皇室財産部分の修正案を伝える。 / 東京とソウルの間に直通電話が開通する。 / ワシントンで行われていた日米蔵相会議が終了する。 / 石川県町野村小学校で二宮尊徳像の除幕式が挙行される。 / 駐英大使の加藤高明がイギリス外相グレーに、関東州の租借年限延長要求の意図を表明する。 / 皇太子と小和田雅子の結婚の儀が宮中の賢所で行われる。16時45分、皇居から東宮仮御所までパレードが行われる。 / 江沢民国家主席が小渕首相主催の晩餐会で、過去の日本の軍国主義を厳しく批判し、歴史を教訓としてこそ友好を発展させることができると述べる。 / 承応事件の別木、林、藤江、三宅、石橋が浅草で磔になる。 / >
//
// //
//