//
政府の規制緩和委員会が、電力の小売の自由化などを盛り込んだ検討項目をまとめる。 / 実権用静止通信衛星「あやめ」が打ち上げられる。静止軌道への投入に失敗する。 / 砂糖の統制が撤廃される。 / 大蔵省が住専の不良債券を引き継ぐ「住専処理機構」の概要を固め、捜査当局と連携して債券の回収を進めることを決める。 / 帝国火災保険の設立が認可される。 / 三井合名が理事長制を採用する。団琢磨が初代理事長に就任する。 / 西武ライオンズがヤクルト・スワローズを破り3年連続日本一となる。 / ロス疑惑の三浦一美が、銃撃されて以来意識不明のまま死亡する。その後、三浦和義に1億5500万円の保険金が下りる。 / 清水建設会長の吉野照蔵(75)が竹内茨城県知事への贈賄容疑で逮捕される。 / 尚清王が、奄美大島の与湾大親を従わせ、島を制圧する。 / >
//
// //
//