//
新潟で、脳死と判定の男性の腎臓を2人の腎不全患者に移植する手術を行う。 / 朝廷が大元修法および後七日法を復興する。 / 越後の豪族城助長の弟資茂が源義仲を迎え討つため横田河原に布陣する。 / 栃木県栗山村の村長選挙の不正転入事件で、公職選挙法違反の罪に問われた村長の弟で建設会社経営の斎藤琴二(59)ら3人に、宇都宮地裁が執行猶予付きの有罪判決を下す。 / 浦和市で誘拐された金融業者が目白通りで解放され、保護される。 / 乃木希典陸軍大将と妻シズ(静子)が殉死する。乃木64歳(誕生:嘉永2(1849)/11/11)。シズ54歳(誕生:安政6(1859))。 / 経団連初の東南アジア諸国連合訪問使節団が出発する。 / リクルート関係議員4人を含んだ宮沢喜一内閣が成立する。副総理渡辺美智雄、官房長官加藤紘一。 / 阿寒、日光、日本アルプス、瀬戸内海、阿蘇など12ヵ所が初の国立公園候補地となる。 / 中村曜子、没。65歳(誕生:大正15(1926)/02/21)。銀座の画廊「月光荘」の元会長でピアニストの中村紘子の母。 / >
//
// //
//