23684
1988/5/5
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
熊本地裁が、水俣病訴訟で国と熊本県の行政責任を認める判決を下す。 / 沖縄県沖縄市の市長選挙が行われ、自民・民主推薦の仲宗根正和(61)が初当選する。 / 日蓮正宗の総本山大石寺が創価学会と創価学会の国際連合組織SGIに破門通告書を送付する。 / 京都で南朝軍と北朝軍が戦う。 / 女優の岸恵子が神奈川県に誕生。 / 後楽園球場で初のナイターが開かれる(大映−毎日戦)。 / 東京都中野区が、自治体として初めて「護憲・非核都市」を宣言する。 / 和歌山市の毒入りカレー事件で、ガレージで見つかった紙コップに付着していた亜砒酸の結晶と、林健治から譲渡され任意提出された白アリ駆除のための亜砒酸の不純物の成分がほぼ一致していたことが警視庁科学警察研究所の調べで明らかにされる。 / イギリスからの独立を勝取るためにビルマを脱出したアウン・サンが日本に到着する。 / 12月27日に福岡県内の食品メーカーが製造・発送し、北海道で30日に配達予定だったおせち料理1268個が、配送を請け負ったヤマト運輸の温度設定ミスにより各家庭に配達できなくなったことがこの日判明。中継地点で配送トラックの温度設定を「冷凍」とすべき所を「冷蔵」にしたのが原因。メーカーとヤマト運輸はともに謝罪した。 / >
//
// //
//