//
東京地方裁判所、パソコン遠隔操作事件の被告に対し懲役8年の実刑判決。 / パイオニアが、現在7400人いる従業員を800人減らすことを発表する。 / 南朝方の北畠顕泰が伊勢の北部を攻め、一色詮範・仁木義長らが防戦する。 / 在日朝鮮人総連合会が結成される。 / 奥羽鎮撫総督として九条道孝、副総督に沢為量と醍醐忠敬が正式に任命される。 / 日露戦争、日露両軍が沙河で会戦する。 / 地方長官による第1回地方官会議が開かれる。 / 幕府がトンキン、ルソン、シャム、カンボジア、コウチ諸国への渡航の朱印を許可する。 / 芝の本部で、政友会10周年記念大会が開催される。 / 長崎県崎戸炭鉱でガス爆発が起こり、60人余りが死亡する。 / >
//
// //
//