//
「幸福を呼ぶ霊視鑑定」などの公告で先祖や水子の供養料名目で相談者に多額の現金を要求する「霊視商法」の被害に遭ったとして、関東地方に住む58人が宗教法人本覚寺(明覚寺)を相手取って1億9900万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こす。 / 大相撲トーナメントで、貴乃花が総合優勝する。 / 日本でのエイズ患者が2626人であることが発表される。 / スーパー大手のダイエーが、経営再建中の関連会社の十字屋を吸収合併する方針を固める。 / 公卿に諸大夫の封事を定めさせる。 / 衆議院本会議にて、参議院定数を6増する改正公職選挙法が与党の賛成多数で可決、成立。一票の格差是正のため埼玉県選挙区の定数を2増。あわせて比例区でも定数を4増し、拘束名簿式の「特定枠」を新設。 / 熊本地検が、水俣病第3次訴訟で国と熊本県にも責任ありとの初判断を示し、原告側全面勝訴の判決を下す。 / 京成電鉄の日暮里−青砥間が開通し、成田まで全通となる。 / 「草のつるぎ」で芥川賞を受賞する作家の野呂邦暢が長崎に誕生。 / 周防の大内政弘が、伊勢に参詣する領国内の人々へ餞別を贈ることを禁止する。 / >
//
// //
//