//
「戦争と宗教」を掲載した雑誌「社会主義」が発禁処分になる。 / 雑誌「日本人」が創刊される。 / 米大リーグのナ・リーグが、6月の月刊MVPにドジャースの野茂投手を選ぶ。 / 東京に乗り合い自動車が登場する。 / 生理用品の「アンネ・ナプキン」の発売が開始される。 / 藤原頼長が戦いの傷がもとで死亡する。37歳(誕生:保安1(1120)/05)。保元の乱を起こした公卿、学者。 / 北条早雲が、三浦義同(よしあつ)を岡崎城に攻め破る。 / 琉球の尚寧王らが鹿児島に帰着する。 / 電力連盟が火力発電拡充方針を決定する。 / G7にロシアのエリツィン大統領を交えたG7プラス1の会議が開かれ、総額30億ドルのロシア援助が決定される。 / >
//
// //
//