//
レッド・ツェッペリン 初来日公演 武道館 / 第1次吉田茂内閣が成立する。 / 第一国立銀行が設立される(日本初の銀行)。 / 日本軍がフィリピンのバターン半島を制圧する。日本軍は約7万人の捕虜を約60キロも歩かす「死の行進」で約5000人を死亡させる。 / 製薬大手のファイザー日本法人が販売する高血圧治療薬のアムバロ配合錠「ファイザー」に発癌性物質が含まれていたとして、約76万4000錠を自主回収すると発表。 / 国連のコナー事務次長が来日する。 / 東大寺と興福寺の荘園が収公される。 / 静岡県大井川で、栃木県議の一族9人が会社倒産を苦に心中する。 / 三浦時高が家督継承をめぐって対立していた養子の三浦義同(38)に殺害される。79歳(誕生:応永23(1416))。相模新井城主。義同が新井城主となる。 / 三里塚芝山連合空港反対同盟が反対運動30周年の集会を墨田区の両国公会堂で開く。支援者1200人が参加し、北原鉱治事務局長が「2期工事を阻止して空港を廃港に追込む運動を新たな決意で行う」と挨拶する。 / >
//
// //
//