//
渡辺副総理・外相が中国を訪問し、銭其探外相・李鵬首相らと会談する。 / 倒壊の恐れがあり解体予定の神戸市須磨区の市営大池東住宅に「市の責任は問わない」と誓約書を書いた住民が次々に立ち入り、荷物の搬出を始める。 / 幕府が、石見国浜田藩主古田重恒が没したためその封を没収する。 / 安保拒否百人委員会が数寄屋橋で座込みを行う。 / 加藤高明首相暗殺未遂事件で、黒龍会の内田良平が収監される。 / 赤羽末吉、没。80歳(誕生:明治43(1910)/05/03)。絵本画家。 / 野村駐米大使が、日米交渉解決のための第1次日本案を提出する。 / 追却された清水寺の僧が清水寺を襲う。 / ミュンヘン・サミットが開幕する。焦点はロシアの参加を認めるかどうか。日本は北方領土に関して各国の支援を求める。 / 琉球米民政府が、祝日の日の丸掲揚を拒否する。 / >
//
// //
//