//
東大が初の名誉教授を選考する。 / 松竹蒲田撮影所の大半が京都に移転となる。 / 新進党が、衆議院議長に橋本内閣不信任決議案を提出するが、否決される。 / 東軍の長政連らが但馬に侵入し、山名の軍と戦闘となる。 / 女優の夏目雅子が、急性骨髄性白血病で慶應義塾大学病院に緊急入院する。 / 近江の幕府領八幡町で増助郷(ましすけごう)に反対する強訴が起こる(御朱印騒動)。 / 領海12カイリ法、漁業水域200カイリ暫定措置法が成立する。 / 新潟県新井市両善寺のスキー場「アライマウンテンアンドスノーパーク」でスノーボードをしていた8人が崖から次々に転落し、34歳の会社員が脳挫傷で死亡し、3人が大怪我を負う。 / 東京女子大学が開校する。学長は新渡戸稲造。 / 犬養毅新内閣が、初会議で金輸出再禁止を決定する。 / >
//
// //
//