//
大内義興が周防より進軍し、尼子経久の属城を攻める。 / 東海道線の3等急行に食堂車が始まったことが報道される。 / 柳寛順(リュウ・グアンスン)が拷問で死亡する。16歳(誕生:1904)。朝鮮のジャンヌ・ダルクといわれた。 / 在マニラ日本大使館から、鈴木紀夫という青年がルバング山中で小野田少尉と接触したとフィリピン空軍に届けがあったと外務省と厚生省に入電する。 / 東京の円相場が、1ドル88円75銭の世界での戦後最高値を更新する。 / アルジェリア航空5017便墜落事故。 / 天文方高橋景保が書物奉行を兼任する。 / 東京でトロリーバスの運転が開始される。 / 鳥羽院政が始る。 / オウム真理教の細菌研究部門の責任者の遠藤誠一が、サリンの製造を認める供述を始める。逮捕されている信徒の一部が、地下鉄サリン事件に関与したことを認める供述を始めていることが明らかになる。 / >
//
// //
//