//
GHQが、岸信介、児玉誉士夫らA級戦犯19人を釈放する。 / 日本が汪兆銘の南京政府を承認する。日華基本条約が調印される。 / 戦後初の松竹企画映画「そよかぜ」が封切られ、並木路子が歌う「りんごの唄」が大流行する。 / Jリーグ、横浜マリノスが鹿島アントラーズを破ったため、ヴェルディに勝ち点で3差をつけて前期優勝を飾る。 / 長井長弘が、家臣の西村勘九郎(斎藤道三)に殺される。守護土岐頼芸の武将。 / 日本繊維産業連盟が対米繊維医輸出自主規制を実施する。 / オウム真理教を追及して教団幹部に殺害される弁護士となる坂本堤が神奈川県に誕生。 / 水俣病東京訴訟で、東京地裁が初の和解勧告を行う。 / 青森市の三内丸山遺跡で環状列石が新たに見つかる。 / 埼玉県警朝霞署で地域課の巡査が頭から血を流して死亡。拳銃自殺とみられる。 / >
//
// //
//