//
静岡地検が、焼津事件の町田頼則を強盗未遂、強制猥せつ、住居侵入に罪で起訴する。 / 大和中納言秀保が大和十津川で没。関白秀次の弟。 / 中島洋次郎代議士が公選法違反で東京地裁に起訴される。 / 松竹映画「男はつらいよ」シリーズの第1作が公開される。 / 天秀尼、没。37歳(誕生:慶長14(1609))。豊臣秀頼の娘で東慶寺の住持。 / 中国を訪問している久間章生防衛庁長官が、北京市の国防省で遅浩田国防相と会談し、海上自衛隊と人民解放軍による艦船の相互訪問などの交流強化で合意する。 / 成田国際空港で、1978年の開港以来続けてきた利用客らへの検問を廃止。代わりに顔認証機能を持つカメラなどが稼働。 / 東京教育大教授、家永三郎が、国を相手に教科書不合処分取消の行政訴訟を起こす(第2次教科書裁判)。 / 矢野健太郎が急性心不全で没。81歳(誕生:明治45(1912)/03/01)。数学者で東工大名誉教授。 / 性的不能治療薬バイアグラが承認される。申請から半年の異例のはやさの承認。 / >
//
// //
//