//
内外でドル売りが続くなか、東京外国為替市場で一時1ドル121円台をつけ、最高値を更新する。 / 長崎にコレラが発生する。 / 亀井運輸相に反対されて撤回していたアルバイトのスチュワーデス採用を、日本航空が待遇改善などを条件として再び導入する方針を固める。 / 大審院が、在日朝鮮人のアナーキスト朴烈(ぼくれつ)(25)と金子文子(24)に大逆罪で死刑を宣告する。 / 国民優生法が公布される(1941/07/01施行)。 / 官公庁での国産品愛用が閣議決定される。 / バレエの森下洋子がニューヨークでデビューする。 / 東宝映画「日本のいちばん長い日」が封切りとなる。 / 長崎市石炭港仲仕3000人が賃上げストを行う。 / ダイエーが、カラーテレビを40%引きで販売する。 / >
//
// //
//