//
財界・稲山嘉寛誕生。 / 国語審議会が、表外字に印刷文字には「康煕辞典体」を標準として使うとする表外字字体表試案などをまとめ、文相に報告する。 / 厚生省神戸検疫所の検疫課長の宮本政於が、無断欠勤などを理由に懲戒免職処分となる。 / 徳川綱教、没。41歳(誕生:寛文5(1665)/08/26)。紀伊3代藩主。 / ストラビンスキーが初来日する。 / 天竜寺が炎上する。 / ガリオア・エロア返済問題の交渉開始について日米共同声明を発表する。 / 近衛秀麿指揮のベルリン放送交響楽団の演奏がベルリンから中継放送される。 / 政府が、事業規模16兆6000億円の総合経済政策を決定する。 / 麻原彰晃と面会した弁護士(56)が、修業を続けるように信者に呼びかける麻原の声を録音したテープを教団に渡す。 / >
//
// //
//