31778
1997/9/18
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
政府が安徽派(日本側)と直隷派(英米側)の間の安直戦争に関し、内政不干渉の声明を出す。 / 高見山大五郎が、外人初の関取となる。 / 徳川家康が諸大名に命じて二条城の造営に着工する。 / "新宿駅青酸ソーダ事件。午後7時40分ごろ、地下鉄丸の内線新宿駅のメトロプロムナード東口公衆トイレの入口に置かれた顆粒状の粉末の入ったビニール袋が燃え、そばに液体の入ったビニール袋が置かれているのが見つかる。粉末は青酸ナトリウム2リットル、液体は希硫酸1,5リットルであることが判明し、2万人分の致死量であることから警視庁は無差別殺人未遂事件として捜査を始める。7日になって、このビニール袋は、トイレの一番奥の個室の便器の前に置かれていたのを発火の20分ほど前に女性清掃員(55)が見つけて入口付近に運んだこ / 興福寺が焼失する。 / 梶山秀之、没。45歳(誕生:昭和5(1930)/01/02)。作家。 / 日本人初の宇宙飛行士でTBS退職後に福島県滝根町に住んで農業を営む秋山豊寛(54)が、滝根町が農薬の空中散布に補助金を出すのに抗議して、町の「星の村」名誉村長の辞任を伝える。 / 河口慧海が『西蔵旅行記』を刊行する。 / 88年8月から行方不明になっていた埼玉県の今野真理ちゃんの骨が自宅に送り届けられる(連続幼女誘拐殺人事件)。 / 日蓮正宗の総本山大石寺が創価学会に対し「信徒としての本分を忘れ、本山を攻撃している」などを理由に団体の解散を勧告する文書を送る。 / >
//
// //
//