//
北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)が、日本の北朝鮮訪問団に対して国交正常化を提案する。 / 海水浴場で、男女の区画を設け、混泳が禁止される(神奈川)。 / 外務省機密漏洩事件の1審で、蓮見喜久子元事務官は事実を認め、懲役6月執行猶予1年、西山記者は無罪の判決が下される。検察は控訴する。 / 黒澤明監督の「醜聞(スキャンダル)」が公開される。 / 那覇防衛施設局が、米軍用地特別措置法による強制使用の手続きを開始する。 / 村田武雄が急性肺炎のため東京都港区の病院で没。88歳(誕生:明治41(1908)/09/30)。音楽の啓蒙に活躍した音楽評論家で慶應義塾大学名誉教授。 / 宇宙開発事業団が北海道苫小牧市で行ったロケット関連の爆発実験で、7キロ離れた養鶏場のニワトリが驚いて一斉に走り出し500羽が将棋倒しになって圧死する。 / 日光東照宮五重塔ができる。 / 東芝が、携帯情報端末向けソフト開発会社の米ジオワークス社に資本参加し、パソコン機能を持たせた次世代の携帯情報端末を共同開発することで両社が合意したことを発表する。 / 行政改革について2001年までの実行計画を盛り込んだ「行革プログラム」が明らかになる。 / >
//
// //
//