//
初の映画雑誌「活動写真界」が創刊される。 / 満州視察の真崎参謀次長が乗った奉天行きの列車が東北義勇軍により転覆させられる。 / 国技館で、相撲協会勤労報国隊の結成式が行われる。 / ペルーへの移民801人が出発する。 / 幕府が諸藩に金・銀・銅山の開発を奨励する。 / 社会党の土井たか子委員長が辞意を表明する。 / 鈴木大拙、没。95歳(誕生:明治3(1870)/10/18)。仏教学者。 / 第8代将軍徳川吉宗になる源六が紀伊に誕生。 / IWCメキシコ総会が、南氷洋での捕鯨全面禁止を圧倒的多数で可決する。 / 奄美大島沖の日本領海内を航行中の漁船から中国人とみられる71人が見つかる。 / >
//
// //
//