//
沖縄県の米軍基地用地を強制使用するため、首相が大田昌秀知事を相手取り、手続きに必要な土地・物件調書の代理署名を求めた「沖縄代理署名訴訟」の上告審で、最高裁大法廷が知事の上告を棄却する判決を言い渡す。 / 堺で土佐藩兵がフランス兵と衝突し、フランス軍艦の乗員11名を殺傷する(堺事件)。 / 第1回内国勧業博覧会が上野で開会される。 / 日米が、乗用車対米輸出自主規制で合意する。 / 幕府は、改暦ふがなったため、神田佐久間町の測量所(天文台)を廃止する。 / 第110回芥川賞に奥泉光の「石の来歴」、直木賞に大沢在昌の「新宿鮫無間人形」と佐藤雅美の「恵比寿屋嘉兵衛手控え」が決まる。 / ロス疑惑の三浦一美さん殴打事件の控訴審で東京高裁が懲役6年とした一審を支持し控訴を棄却する。 / 京都市の妙蓮寺から、日蓮上人の大曼陀羅など時価数億円相当の美術品が盗まれる。 / 伊勢の津藩が、藩士に華美な衣服の禁止、生類憐み、火災予防を通達する。 / 鹿児島県下甑島沖で、愛媛県北条市の貨物船「日昇丸」が米海軍原子力潜水艦「ジョージ・ワシントン」に当て逃げされ沈没し、船長と1等航海士が死亡する。 / >
//
// //
//