//
三菱造船が設立される。 / 徳川家光が江戸市民に銀500貫を与える。 / 東軍の長政連らが但馬に侵入し、山名の軍と戦闘となる。 / 東京毎夕新聞が創刊される(夕刊紙の始め)。 / 織田信長が岡崎城に到着する。武田に包囲されている奥平信昌の家臣鳥居強右衛門が長篠を脱出する。 / 豪雨のため北海道雄武村のダムが決壊し、60人が死亡する。 / 政府が報国隊員の年齢を満50歳未満に引き上げる。 / 長野県松本市の県道で雪の重みによる倒木で塞がれ、扉温泉の利用客や従業員ら約120人が孤立。 / 時速300キロで走るJR西日本の新型新幹線「500系」が山陽新幹線で初めて試運転する。この日は230キロまで。 / 電気事業法が公布される。 / >
//
// //
//