//
浄土宗開祖となる法然上人誕生。 / 織田信忠(信長の長男)が本能寺の変により自殺する。26歳(誕生:弘治3(1557))。次男織田勝長は戦死する。光秀はさらに安土へ向かう。明智光秀は本能寺に続き二条城を攻める。 / 軍艦富士山丸で江戸にむかった新撰組が品川に上陸する。 / 太政官制が廃止され、我が国初の内閣が成立する。伊藤博文が初代の総理大臣に任命される。 / 早慶戦でのリンゴ事件が円満解決する。 / 万国博覧会のシンボル太陽の塔に、男が1週間(159時間)篭城する。 / 関脇の武蔵丸と貴ノ浪が同時に大関に昇進することが決まる。 / 東京サミットで、7ヵ国蔵相会議(G7)の新設などを盛り込んだ経済宣言を採択する。 / 東京の下落合で渡辺鉄夫巡査が射殺される。 / 東京で安楽死国際会議が開催される。 / >
//
// //
//