//
熊本地裁が、松尾事件で死後再審となった故松尾政夫に無罪の判決を下す。 / 「秀吉と利休」の女流作家で文化勲章を受章する野上弥生子が大分県に誕生。 / 東京臨海副都心と都心を結ぶ新交通システム「ゆりかもめ」の開通式典が行われる。 / 上皇が高野山に御幸する。 / 警視庁、女優の携帯アカウントにハッキングしていたとして日本経済新聞社に勤務する会社員の男を不正アクセス行為の禁止等に関する法律違反容疑で逮捕。 / 大相撲の西横綱曙が春場所も休場することが明らかになる。 / 皆川淇園、没。74歳(誕生:享保19(1734)/12/08)。儒者。 / 河川に死人があふれ、看督長(かどのおさ)らにかたずけさせる。 / 諸国に大風、洪水が起こる。 / 幕府が悪銭の使用と撰銭を禁止し、金1分=銭1貫文の取り引き厳守を命じる。 / >
//
// //
//