25632
1994/1/26
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
商品相場が暴落する。 / 幕府が女子の櫛笄類の華美を禁止する。 / 科学技術庁が政府に、遺伝子組み替え研究促進に関して答申する。 / ドイツで、物価引き下げなどの大統領緊急令が出される。 / 東京・新橋駅の入場券が3銭から5銭に値上げされる。 / 京都府舞鶴市で行われた大相撲巡業において、挨拶に立った多々見良三同市市長がくも膜下出血で倒れ、病院搬送後手術、約1か月の安静となり、同月6日より副市長が職務代行。また救命処置を施した看護師の女性が土俵から下りるよう場内放送で促された問題で、日本相撲協会の八角信芳理事長が4日夜、「深くおわび申し上げます」と謝罪のコメントを出した。 / はとの図柄のたばこ「ピース」が発売される。アメリカのレイモンド・ローウィーのデザイン料150万円が話題となる。 / 中国が核実験を行ったことに抗議して、広島県原水禁や被爆者団体など60人が広島市の平和公園で座込みを行う。 / 情報会社のオリコンは「2015年の本のベストセラーランキング」を発表し、総合部門は第153回芥川賞を受賞したお笑いコンビ「ピース」の又吉直樹の「火花」が首位。なお、オリコン調べによる推定売り上げは223・3万部で、発表が始まった2008年以降で最多。 / GHQが、岸信介、児玉誉士夫らA級戦犯19人を釈放する。 / >
//
// //
//