//
義和団の兵が北京・天津に迫る。 / オウム真理教の麻原彰晃が衆院選東京4区に立候補するが1783票で惨敗する。 / 九重親方が、出羽海部屋から独立する。 / 沖縄県の米軍基地の整理縮小などについて話し合う基地問題協議会の初会合が首相官邸で開かれる。大田知事は日米地位協定の見直しなど5つの項目の実現を求め、今後1年をメドに検討結果をまとめることになる。 / 幕府が徳川家光の柩を日光山中大黒山の峰に葬る。 / 新東名高速道路の御殿場JCT〜浜松いなさJCT間において6車線(片側3車線)化工事が完了し、この日の14時から最高速度が120km/hに引き上げられた。 / 慶應義塾大学と東北大学の調査団が、岩手県大迫町の「アバクチ洞穴遺跡」で、約2000年前の弥生時代の幼児のものとみられる人骨がほぼ完全な形で出土した、と発表する。 / ヒャクタケ彗星が地球に最接近する。しかし首都圏では雲のため観測できず。 / 朝廷が一橋慶喜、松平容保、松平慶永、山内豊信、伊達宗城に朝議参予を命じる(1864.1.13島津久光にも命じる)。 / 総同盟の解散大会が開かれる。 / >
//
// //
//