//
つくば市の医師野本岩男が妻子を殺した事件で、横浜検察が判決を不服として東京高裁に控訴する。 / 幕府が日光供奉の法令を出す。 / 夕刊新聞今日新聞が、主筆仮名垣魯文で創刊される(のちの都新聞)。 / 都一いきが肝不全のため東京都文京区の病院で没。70歳(誕生:大正15(1926)/12/12)。浄瑠璃一中節演奏家で人間国宝。 / 黒田如水(44)が秀吉に隠居を願い出る。 / 東海道線全駅を歌い込む「鉄道唱歌」が出版される。 / 日本郵船「三池丸」が米国へ向けて初出航する。 / 幕府が大老酒井忠清に加封する。 / 明治百年記念大銀座祭が開幕する。 / 室戸台風が上陸する。911.9ミリバール、最大瞬間風速60m。死者行方不明3066人。教員・児童の死者が多く、694人にのぼる。 / >
//
// //
//