//
有間皇子が、謀反のかどで処刑される。19歳(誕生:(舒明)12(640))。孝徳天皇の遺児で有力な皇位継承候補であった。 / 河野洋平が、自民党総裁に無投票で再選される。 / 毛利輝元が、一族の小早川元総(秀包)と吉川経言(広家)を人質として秀吉に送り、秀吉が大坂城で謁見する。 / この月、高村光太郎が智恵子と結婚する。 / 日本・米国・韓国の3ヵ国の当局者会議が、北朝鮮の核疑惑問題で、経済制裁を含む適切な対応を緊急に行うことで同意する。 / 成田の新東京国際空港開港反対派の建てた鉄塔が撤去され、運輸省の1番機が飛行検査を行う。 / 難波大助が処刑される。26歳(誕生:明治32(1899)/11/07)。虎ノ門事件(摂政宮狙撃)。 / 幕府が将軍吉宗の2男宗武に田安家を創立させる(御三卿の初め)。 / 京都で宮沢首相と韓国の盧泰愚大統領の日韓首脳会談が行われる。 / 「徳島丸」が、日本の船として初めてパナマ運河を通過する。 / >
//
// //
//