//
芦田均、没。71歳(誕生:明治20(1887)/11/15)。政治家。 / 厚生省が、平均寿命は男66歳、女71歳となっていることを発表する。 / 近藤重蔵(守重)が子の犯した罪により不遇のうちに没。59歳(誕生:明和8(1771))。9日没の説もある。北方探検家の幕臣。最上徳内と択捉島に渡った。 / マザー・テレサが来日する。28日の離日まで各地で講演を行う。 / 神武天皇、没。127歳(誕生:陰暦-711(-711)/01/01)。初代天皇。 / 幕府が初めて奥右筆を設置する。 / 将軍綱吉の娘の鶴姫が紀州藩主徳川光貞の長男綱教と結婚する。 / 幕府が再び駿府奉行を設置する。 / 水俣の日本窒素工場付属病院院長から、原因不明の中枢神経疾患が多発しているとの報告がなされる。 / 織田信長が叔父の織田信光とはかり、尾張守護代織田彦五郎を滅ぼし、清洲城を奪って居城とする。 / >
//
// //
//