//
延暦寺の僧徒が清水寺の堂舎を破壊し、法皇御所に至って興福寺僧徒の罪を訴える。 / フランス学者で「西航備忘録」を著す入江文郎が出雲松江に誕生。 / 朱舜水、没。83歳(誕生:慶長5(1600)/09/06)。水戸学派の学者と交わって大きな影響を与えた明末・清初期の帰化学者。 / ワシントンで超伝導超大型粒子加速器SSCに関する日米共同作業部会の第2回会合が開かれる。 / 原水協が、元米軍曹長が日本国内への核持込みを裏付ける証言を行ったと発表する。 / 宋国の貢物の事が評議される。 / 三越事件で、三越への納入業者の竹久みちが脱税容疑で逮捕される。 / 幕府が閑地に家屋を建てることを禁じる。 / 慶應義塾大学学生のペルー訪問団が、リマでのフジモリ大統領主催の晩餐会に参加する。 / 埼玉県愛犬家殺人事件で、埼玉・群馬両県警が関根元容疑者を、行田市の主婦関口光江さん(当時54)の殺人と死体損壊・遺棄容疑で再逮捕する。風間博子と山崎永幸も死体損壊・遺棄容疑で再逮捕する。 / >
//
// //
//