//
藤原妍子(けんし)没。34歳(誕生:正暦5(994)/03)。藤原道長の娘で皇太后。 / 「少年ジャンプ」(集英社)が500万部を突破する。 / イチローが、2年連続プロスポーツ大賞に選ばれ、橋本首相から表彰される。 / 永田町の自民党本部が放火され、3階から7階までを焼く。中核派が犯行声明を出す。 / 水野行蔵が、獄中で獄吏によって毒殺される。50歳(誕生:文政2(1819)/05/05)。庄内藩出身の勤王家。鶴岡本鏡寺に葬られる。 / 広岡浅子、没。71歳(誕生:嘉永2(1849)/10/18)。実業家で、日本女子大学校の創立の後援、YWCA創立中央委員、大阪YWCA創立準備委員長などを勤めた。 / 前将軍義政に仕える同朋衆の能阿弥が座敷飾りの伝書「君台観左右帳記(くんだいかんそうちょうき)」を大内政弘に贈る。 / 農林省が、新潟と酒田に米穀倉庫を新設すると発表する。 / 日立製作所が設立される。 / 文部省が教科書の検定基準を定める。 / >
//
// //
//