//
道昭和尚が座禅のまま没。72歳(誕生:(舒明)1(629))。我が国初の火葬にする。玄奘三蔵に師事した。 / 東京の南千住で火災があり、47戸が全焼する。 / 12世・片岡仁左衛門が、一家5人とも同居人に食べ物の恨みから殺害される。65歳(誕生:明治15(1882)/09/09)。歌舞伎役者。 / 大西良慶没。107歳(誕生:明治8(1875)/12/21)。清水寺貫主。 / 全日本民間労組連合会(連合)が発足する。 / 秀吉が、小田原城を見下ろす石垣山の頂に城を築く(石垣山一夜城)。 / 慶應義塾大学でゴシック式3階建ての創立50周年記念図書館の開館式が行われる。 / 幕府が攘夷の奉勅を決する。 / 羽柴秀吉と織田信雄が桑名附近で会見し、講和を結ぶ。この結果、家康が出兵の名分を失う。 / 人力車夫が、京浜電鉄に開通延期を申し入れる。 / >
//
// //
//