//
1円本位貨(メキシコドルと同価)を内容とする銀本位制を定める。 / 与謝野鉄幹没。63歳(誕生:明治6(1873)/02/26)。歌人。 / 木村伊兵衛没。73歳(誕生:明治34(1901)/01/12)。写真家。 / 映画「はたちの青春」が封切られ、日本映画で初の接吻シーンが話題となる。 / 新宿の歌声喫茶「灯」が閉店する。 / 新食糧法が施行され、コメの販売方法が大幅に緩和される。 / 幕府が六人衆の阿部忠秋、堀田正盛を老中に準じる。 / 青森県十和田市の市長選挙が行われ、中野渡春雄(60)が初当選する。 / 熊本大学の水俣病研究班が、水俣病の原因は日本窒素工場の排水であると結論する。 / 日本電信電話が日本IBMと折半の出資でVAN事業の新会社「日本情報通信」を設立する。 / >
//
// //
//