//
韓国全羅道民族運動の鎮圧を開始する。 / 華族の染歯や描眉が禁止される。 / 第10回衆議院議員選挙が行われ、政友会187、憲政本党70、その他58で政友会が絶対多数となる。 / 「文政」に改元する。 / 京都市上京区の料理店「萬重(まんしげ)」本店から、平山郁夫の「砂漠を行く」が盗まれる。 / 普選同盟会が、普通選挙全国同志大会を開催する。 / 親不知付近の北陸本線の勝山トンネルで雪崩が起こり、客車3両が埋没し73人が死亡し、17人が海に流されて行方不明になる。 / 黒澤明監督の「七人の侍」の撮影が終了する。 / 羽越本線の新津−秋田間が電化され、日本海縦貫線の全線電化が完成する。 / 武智杜代子、没。76歳(誕生:明治41(1908)/08/25)。「お笑い三人組」などに出演し、女エノケンと呼ばれた。 / >
//
// //
//