//
午後5時過ぎ、台風9号が徳島県阿南市付近に上陸し、徳島県内を通過して瀬戸内海に抜けた後、岡山県備前市付近に再上陸する。 / 大阪で初めての地下鉄の梅田−心斎橋が開業する。 / 欽明天皇の第4子橘豊日皇子が即位する(第31代天皇、用明天皇)。 / ヒトラー・ユーゲントの一行が伊勢神宮に参拝する。 / 江田三郎社会党書記長が地方オルグ会議で「江田ビジョン」を発表し、党内論争に発展する。 / 大泉滉が肺がんのため東京都立川市の病院で没。73歳(誕生:大正14(1925)/01/01)。個性的脇役の俳優でコメディアン。 / 幕府が庄内藩など5藩に普請役を命じ、鳥居耀蔵らに管理させ印旛沼開拓に着手する。しかしこの工事も1724年・1783年と同様、失敗に終わることになる。原因は、技術の未熟さにあった。 / 東郷平八郎海軍元帥が国葬となる(初の国葬)。 / この頃、予研のエイズ抗体検査結果が帝京大学に報告される。3月22日に認定された患者は「陰性」だったとされる。 / 青島都知事が「過去の赤字を解消」と発表する。 / >
//
// //
//