//
警視庁が、男女混泳禁止などの遊泳場規則を通達する。 / 日本ハムの落合博満内野手(43)が、東京ドームでのダイエー戦でセ、パ両リーグでの各1000本安打を達成する。通算では2276本となる。 / 畠山久尚、没。89歳(誕生:明治38(1905)/01/20)。地球物理学者で元気象庁長官。 / 日本初の石油発動機装備船が完成する。 / 国連のガリ事務総長が、公賓として来日する。UNTACの明石代表が同行する。 / 国際勝共連合が結成される。 / 伊豆半島に上陸した台風で、東京市内各所で河川が氾濫する。台風はさらに北上し、東北、北海道で64人の死者を出す。 / 棟方チヤ、没。86歳。棟方志功の妻で俳優の巴里爾の母。 / 延暦寺の僧徒が、根本中堂にたてこもった南朝の尊秀王と日野有光を攻め殺す。宝剣は取り戻すが神璽は吉野の山深く持ち去られる(禁闕の変の結末)。 / 源頼朝が従二位に叙せられる。 / >
//
// //
//