//
北条泰時が最初の武家法典である御成敗式目51箇条を制定する。 / 自動車製造事業法が公布され、国産化が推進される。 / 藤原清衡、没。73歳(誕生:天喜4(1056))。 / 故スカルノ元インドネシア大統領のデビ夫人らが記事で名誉を傷つけられたとして新潮社に5000万円の賠償を求めた訴訟で、東京高裁が1000万円の賠償を命じた1審を取消し請求を棄却する。 / 品川で、第1回全日本ヨット選手権大会が開かれる。 / 第38回レコード大賞の大賞が、安室奈美恵の「Don't wanna cry」に決まる。史上最年少の受賞となる。新人賞にはPuffyが選ばれる。 / 大日本愛国党が、深沢七郎の「風流夢譚」を、皇室侮辱と抗議する。 / 西城秀樹の「ヤングマン」が日本歌謡大賞を受賞する。 / 東京直下型地震が発生する。 / 国税庁が、1998年分の相続税と贈与税の算定基準となる路線価を公表する。全国平均では6年連続で前年を下回るが、下げ幅は前年より小さくなる。東京や神奈川の一部には外資系企業の進出の影響で前年を上回るところも出る。 / >
//
// //
//