//
勝家を追って、羽柴秀吉が越前府中に到着する。 / 幤原喜重郎が外務次官に任命される。 / 橘諸兄(もろえ)が右大臣となる。 / 織田信孝が、尾張内海の大御堂寺で自刄する。26歳(誕生:永禄1(1558))。柴田勝家と組んだ織田信長の3男。 / 警視庁薬物対策課と大阪府警保安2課が、指定暴力団松葉会系組員2人を覚醒剤取締法違反の疑いで逮捕し、都内のアパートから覚醒剤40キログラムや短銃4丁などを押収する。 / 岩波書店創業・岩波茂雄誕生。 / 国際反戦デーのデモに騒乱罪が適用される。 / 幕府が朱座以外で、朱と墨を製造・販売することを禁じる。 / 三池闘争。福岡地裁が、三池三川鉱ホッパー付近のピケ排除の仮処分を決定する。 / サッカーのワールドカップ・フランス大会アジア1次予選に出場するため日本を訪れていたネパールの代表選手4人が行方不明になる。 / >
//
// //
//