//
日本車排除を狙うローカル・コンテスト法案がアメリカ下院で可決される。 / 片山潜、鈴木楯夫らが平民協会を結成する。 / ヤンキーズの伊良部がオールスター後初めて先発登板し、1ヵ月ぶりに7勝目をあげる。 / 平清盛、武士でははじめての従一位太政大臣に任ぜられる。 / 南利明が肺がんのため東京の病院で没。70歳(誕生:大正13(1924)/03/14)。「脱線トリオ」のメンバーだった俳優。 / 幕府が心中者、およびこれに関する出版について厳しい罰則を定める。 / 教育2法案採決で衆議院文部委員会が大混乱となる。 / 「細腕繁盛記」のモデルだった伊豆熱川温泉のホテル大東館の旧館が全焼し、24人が焼死する。 / 自民党の国防関係3部会が、防衛計画の大綱見直しを了承する。 / 北海道を除く日本の各地で皆既月食(月没帯食、北海道では部分月食のみ)を観測。 / >
//
// //
//