//
後醍醐天皇となる尊治(たかはる)親王が後宇田天皇の子として誕生。 / ミュンヘン・サミットはロシアを中心とした話題で首脳だけの会議が行われ、日ロ関係の正常化に北方領土の解決が必要であることが合意される。 / フジテレビが社会派ドラマ「若者たち」の放送を開始する。 / 防衛装備品メーカー4社による21億円の過大請求に絡んで、防衛庁調達実施本部が、東洋通信機と他の1社に対して返還額を算定にペナルティー金利を適用せず優遇していたことが判明する。 / 延暦寺僧徒が園城寺を焼き討ちにする。 / 豊臣秀吉が島津義久を討つために出兵する。 / この月、毛利元就が高野山休意を高野山城に攻める。 / 京都府警が、京都の朝鮮人総連合会京都府本部や京都朝鮮学園事務局など27ヵ所を国土利用計画法違反の容疑で強制捜索する。しかし、この日のうちに容疑は間違いであったことが判明して捜査終了を発表し、問題となる。 / 試験衛星「たんせい」が打ち上げられる。 / 静岡県沼津市のアパート前で、市内の会社員の長女で小学5年生(11)が焼け死んでいるのが見つかる。焼身自殺と見られる。 / >
//
// //
//