//
百済の使節が朝貢する。 / 幕府が鉄座の制を改正する。 / 滋賀県守山市で、レガシィの暴走事故が起こり、女性が重症負う。 / NHKテレビが「ジェスチャー」の放送を開始する。 / 8時10分頃、関西国際空港から福岡空港に到着したピーチ・アビエーションのエアバスA320が、着陸した際に前輪がパンクし滑走路上で立ち往生、滑走路が約2時間半に亘り閉鎖され、82便が欠航、22便が到着地変更などの影響。国土交通省運輸安全委員会が当事故を重大インシデントに認定。 / ラジオ聴取契約者数が600万件を突破する。 / この月、太田道潅が長尾景春を塩売原で破る。 / 京大総長の小西重直が滝川事件で辞表を提出する。 / 島原半島の吾妻町で島原鉄道の上り・下りの列車が正面衝突し、73人が怪我をする。原因は上り列車の信号の見落しと見られ、9日に運転士(20)と車掌(19)が逮捕される。 / 秀吉に国外追放にされた高山右近が、マニラに到着する。右近は40日後に没。 / >
//
// //
//