//
横浜郵便局の外国郵便が開業する。 / 日本社会平民党の結社が禁止される。 / 対日講和条約に49ヵ国が調印する。北方4島を千島列島に含めないと主張する基礎となるが、ソ連はこの条約の調印を拒否する。 / 藤原広嗣の上表文が朝廷に届く。玄肪(「肪」は正しくは日偏)と吉備真備を糾弾する内容。 / 日本体育協会が創立する。 / 詩人・萩原朔太郎誕生。 / 同和対策事業特別措置法が公布される。 / 永享の乱、鎌倉公方足利持氏が挙兵する。 / 菅義偉首相が所信表明演説で、2050年までに国内における温室効果ガス排出量実質ゼロ(脱炭素社会、カーボンニュートラルの実現)を目指すと宣言した。 / 僧尼の度縁戒牒の制度が定められる。 / >
//
// //
//