//
沖縄県宜野湾市の普天間飛行場から300メートルほどの場所にある保育所の建物の屋根に、米軍機のものと見られる長さ15センチほどの筒状の部品が落下した。また、13日にも、飛行場に隣接する市立小学校の校庭に、米軍のヘリコプターのものと見られる窓が落下している。 / 九州征伐の秀吉が、安芸廿日市に到着する。 / 三条天皇が敦成親王(後一条天皇)に譲位する。藤原道長は摂政となる。敦明親王(三条天皇皇子)が皇太子となる。 / 蓮如が、京都・東山大谷に誕生。 / 皇居の二重橋が開放され、23年ぶりの一般参賀が行われる。 / 神戸新聞社に、犯人から「執念を持ってぼくを追跡したまえ」などと書かれた第2の挑戦状が届く。前日に投函された消印がある。 / 福岡地裁が、被曝治療のため密入国した韓国人に対して、原爆医療法は被曝者であれば密入国者にも適用するという判決を下す。 / 金沢辰次郎が呼吸不全のため東京の病院で没。88歳(誕生:明治40(1907)/10/13)。元帝国ホテル社長。 / 第2次松方正義内閣が成立する。 / 青森県知事選挙が行われ、木村守男(61)が再選される。 / >
//
// //
//