//
徳川秀忠、没。54歳(誕生:天正7(1579)/04/07)。江戸幕府第2代将軍、大御所。 / 京都に大雨・洪水が襲う。 / 経営破綻したコスモ信用組合の乱脈融資事件を捜査している東京地検特捜部が、元同信組理事長の泰道三八(51)、元同信組理事長代行の佐藤丈次(61)ら計7人を背任の疑いで逮捕する。 / 原敬を暗殺した中岡艮一が12年ぶりに出獄する。 / 北条泰時が南条七郎ら4人に多好氏から和琴と神楽の秘曲を学ばせる。 / 「天安」に改元する。 / 福岡国際マラソンが行われ、アトランタ五輪銀メダリストの韓国の李鳳柱(リ・ボンジュ)が優勝する。 / 文部省が、教師向けに水泳講習会の開催を決定する。 / 第2次日中貿易民間協定が調印される。 / 幕府がキリシタン禁止令を諸大名・旗本に重ねて布告し、密告者に褒賞を与える。 / >
//
// //
//