//
憲法問題調査委員会設置が閣議決定される。委員長は松本烝治国務相となる(松本委員会)。 / 新進党の党首選挙が行われ、海部131、羽田52、米沢31で海部俊樹が初代党首に選ばれる。 / 比叡山延暦寺で、大講堂などが焼失する。 / 会津藩城外の総指揮者佐川官兵衛が率いる千人の決死隊が西門から長命寺で戦うが110人の戦死者を出して惨敗する(長命寺の戦い)。 / 幕府が東国・西国に巡見使を派遣する。 / 幕府が、東海道の城下宿駅に各300両を貸与する。 / 大佛次郎の「帰郷」の新聞連載が始まる。 / 宇宙科学研究所、第13号科学衛星「ひてん」の打ち上げに成功する。 / 永平寺が建立される。 / 選抜高校野球で、早稲田実業(投手は王貞治)が高知商業を破って優勝する。 / >
//
// //
//