//
福島県須賀川市の祈祷師江藤幸子(47)宅から男性2人と女性4人の計6人の遺体が発見され、祈祷師と信者が逮捕される。 / 柳田国男、没。87歳(誕生:明治8(1875)/07/31)。民族学。 / 夏時間(サマータイム)が実施される(しかし日本の生活習慣には適合せず、4年後には廃止される)。 / 東京放送局の受信加入申込みの受付けが開始される。 / 政治家・大野伴睦誕生。 / 東京電車鉄道が、品川−新橋間の市街電車の運行を開始する。 / 藤原銀次郎、没。90歳(誕生:明治2(1869)/06/17)。実業家で、慶應義塾大学工学部の創始者。 / 今世紀最大の彗星と言われる「ヘール・ボップ彗星」が地球に約2億キロメートルと最接近する。 / 17歳の右翼の少年が、中央公論社の嶋中鵬二社長宅を襲い、短刀で夫人と家政婦を刺す。家政婦は死亡、夫人は2ヶ月の重傷を負う。前年12月号に掲載された深沢七郎作「風流夢譚」が皇室に対する名誉毀損であるという理由から凶行におよんだもの。 / 大日本婦人会が発足する。 / >
//
// //
//