//
徳川家光が伏見城に到着する。 / 広島県三原市の市長選挙が行われ、山本清治(66)が再選される。 / 長崎県諌早市の市長選挙が行われ、元教育長の吉次邦夫(63)が初当選する。 / 安田元久方から出火し、安田夫妻が焼死する。77歳(誕生:大正7(1918)/10/19)。皇太子の論文指導をした学習院大学元学長で、同大名誉教授。 / 京都の中国人留学生寮「光華寮」の家屋明渡し訴訟で、大阪高裁が「台湾所有」と判決を下す。3/11敗訴の寮生らが上告し、日中外交問題に発展する。 / 川崎市議会が、全国初のアセスメント条例案を可決する。 / 日本宗教者平和協議会が結成される。 / 世界タイトル戦で薬物使用容疑で、協栄ジム会長がプロボクシング界から永久追放される。 / 慶應義塾大学医学部が、米軍資金援助を辞退すると発表する。 / 琉球臨時中央政府が設立される。 / >
//
// //
//