//
1992年9月に発覚した行政視察にからむ市議全員の不正出張問題で、神戸地裁が当時の市議52人全員を不起訴処分とする。以前からの慣例であったこと、旅費が全額返済されたこと、市議らが社会的制裁を受けているとの理由。 / 初代韓国統監に、伊藤博文が就任する。 / 旧連立政党による統一会派「改革」の発会式が行われる。 / 市川房枝が過労による心筋梗塞で没。87歳(誕生:明治26(1893)/05/15)。政治家で第二院クラブ創始。 / 沖縄県石川市の市長選挙が行われ、元市議会議長の金城秀吉(65)が当選する。 / 1993年4月に京都の三千院など皇室ゆかりの寺社が連続放火された事件の実行犯として罪に問われた中核派幹部の橋本利昭(55)に対し、京都地裁が「警察犬の臭気選別だけでは判定できない」として無罪の判決を下す。 / 慶應義塾にホッケークラブが創設される。 / 日劇ミュージックホールのさよなら公演が行われ、48年間のレビューに幕が下りる。 / 市議25人が拘留されている東京市会に解散命令が出る。 / 浦田勝参議院議員が、「自民党総裁選の直前、竹下議員が『田中政権を守る』という念書を書いた」と発言したことを「思い違いだった」と取消し陳謝する。 / >
//
// //
//