//
昭和天皇裕仁が崩御する。87歳(誕生:明治34(1901)/04/29)。皇太子の明仁親王が新天皇に践祚し、昭和が終わる。新しい年号は「平成」に決まる。 / 九条武子、没。42歳(誕生:明治20(1887)/10/20)。歌人。 / 箕輪市が忠魂碑を公費で移転したのは違憲として住民が訴えた訴訟で、大阪地裁が違憲との判断を下す。 / 東京猟友会が、密猟防止に狩猟法励行を決議する。 / 名古屋発札幌行きの全日空B727「あかしあ号」で、モデルガンを持った男が操縦室に侵入する。航空自衛隊浜松基地に着陸し犯人は逮捕される(あかしあ号事件)。 / 松山市でホステスを殺した福田和子が愛媛県大洲市の自宅から姿を消す。 / 庄内藩が藩士に他国者を養子に迎えることを禁じる。 / 福田狂二らの日本労働党が禁止される。 / 藤原道長の病で非常赦を行い、1000人を出家させる。 / 満州国が帝国になる。溥儀が皇帝に即位する。 / >
//
// //
//