15267
1934/3/30
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
63連勝の名力士、谷風梶之助が横綱を賜る。 / オウム真理教に対する破防法の適用に関する第5回の弁明手続きが行われる。教団側から村岡達子代表代行が出席し、更に弁明の機会を与えるよう要求するが、公安調査庁は6月末までに手続きを終えることを主張する。 / 坂本弁護士一家殺害事件で、合同捜査本部が早川紀代秀を同行させて遺体を埋めたとされる新潟県新井市の林道を捜索する。 / 神奈川県警が、坂本弁護士捜査本部を設置し、坂本弁護士一家失踪を「拉致事件」と断定する。 / 麻布から出火し、赤坂・飯田橋・番町などを焼失する。29日、幕府が屋敷類焼の1000石以上の旗本に手当金を出す。 / 沼田市長選挙の公示が行われるが、現職の西田洽司以外に立候補がなく、無投票当選となる。 / 佐田啓二が交通事故で没。37歳(誕生:大正15(1926)/12/09)。二枚目俳優。 / 東京都のPCB環境汚染調査で、東京湾の魚貝類から暫定規定値を越えるPCBを検出する。 / TBSテレビが「世界ふしぎ発見」の放送を開始する。 / 1966年に発生した袴田事件の第2次再審請求審で弁護側が申し立てていた特別抗告に対し、最高裁判所は東京高等裁判所に審理差し戻しを言い渡す。死刑と拘置の執行停止についても継続される見通し。 / >
//
// //
//