//
国木田独歩編集の「婦人画報」が創刊となる。 / 「貞應」に改元する。 / 伊勢・美濃・近江地方に大地震が起こる。 / NTT株が上場となる。10日に160万円の初値がつく。 / 大分県中津市長選挙で、現職で自民・新進推薦の鈴木一郎(61)が3選される。 / 作家・谷崎潤一郎誕生。 / 綱吉が、越後騒動の再審を命じて自ら採決を下し、越後家の家老小栗美作・掃部父子に切腹を言い渡す。 / 花柳寿美、没。50歳(誕生:明治31(1898)/02/11)。「吉田御殿」の日本舞踊家。 / 山梨県都留市の市長選挙は無投票となり、前県議会議長の小林義光(49)が初当選する。 / 不良債券を抱えて経営が困難になっている大阪信用組合が不良債券を東京共同銀行を改組してできる新しい組織で解消した上で、残った営業権を東海銀行に移すことが決まる。 / >
//
// //
//